
スタッフブログ
<<前へ |
津島神社 お参り
投稿日時:2012/08/06(月) 21:20
8月4日土曜の朝、暑くなる前に三豊市の三野町にある津島神社にお参りに行ってきました。ここは、年に2日間だけ橋がかかり渡れる ようになります。有料ではありますが。今年は、土日開催ということもあり、たくさんの人がお参りしていました。子供の神様ということで毎年行っています。夜には、少ないですが花火もありましたよ。
子供たちを連れてプールに
投稿日時:2012/07/30(月) 20:56
高知にドライブがてら梼原にある雲の上のホテル http://kumono-ue.jp/ にいってきました。去年もいったけど隣接するプールは日曜日でもすいていてリッチなリゾート気分が味わえます。子供たちもはしゃいでました。昼食はホテルで食べました。なんといってもこの設計者は、隈研吾によるもので木+鉄造の複雑な構造できています。ホテルやプール温泉塔の建物は、杉等の木材をふんだんに使いなごませてくれます。建物のガラスも大きくうまく景色を取り込んでいます。まわりの水盤がすずしくゆらゆらきらめいています。この辺りは、天気が変わりやすいのか雨が急に降ってきました。それから、四国カルストに行かず(去年は行ったが)来た道を戻り須崎の道の駅でかつおのたたきをおみあげに買いに行ったが生憎1本しかなく中土佐の久礼大正市場 http://www.mantentosa.com/sightseeing/see/taisyomachi/ まで行ってみました。須崎から無料高速区間で10分ぐらいで行けました。はじめてでしたが、にぎわっていました。無事かつおのたたきを買い帰路につきました。帰ってから味わいましたが、スーパーの冷凍物とは全然違います。わらの香ばしさや鮮度が違います。またリピする予定です。
«前へ |